私が王室のメイク担当だったらコスメボックスに必ずINさせてるなーというベースメイク。ifにも程がある
去年からずっとお気に入り!!
シスレー/フィトイドラタン
3色展開で、私は、0番を使用。一応、こちらは色付き乳液だそうで。
私がファンデを買いにきました!と最初に伝えてしまったからか、シスレーのお姉さんに「ファンデではなくあくまで乳液です」と3回位言われました。
購入後に、普通のファンデーションと半顔塗り比べてみた所、ファンデーションとの違いはあるので、お姉さんが乳液です!と言い切るのは確かに納得。時間が経った時の肌への溶け込み具合は確かに、乳液のそれでした。
しかしながら、肌の粗が全部真っ新になるんですよ、これ。本当、見事に綺麗になるのです。
兎にも角にも、上品な素肌という感じ。
上品が肌になったんじゃないか?って位に上品です。自分でも何を言ってるのか意味が分からない
まずイドラタンを塗った最初の感想が、王室のプライベートレジャー写真のメイクに採用したいなぁ…でした。
よくあるじゃないですか。
避暑地でお犬さんとかお馬さん戯れてる王室写真。あの写真撮られる時は絶対イドラタンが良いと思いました。
上品な肌になるベースメイクって沢山ありますが、この高貴さは個人的に初。
イドラタンを気に入りすぎて、他にもシスレーのベースメイクを何個か買ったりサンプル頂いて試してみたりしたんですけど、一貫して高貴。ご公務内容で使い分けしなはれ!という位にひたすら高貴。
この高貴さは一体何なのかなー?と、とりあえずシスレーをググってみました。暇か
そしたらね、めちゃくちゃ納得の答えに辿り着きましたよ。
なんと、ブランド創設者のウベール・ドルナノさんがフランスの伯爵家のご出身でした。
先祖はナポレオンの側近だそうです。さらに奥様はポーランド王室のご出身。今も尚家族経営をされています
そりゃあ、この仕上がりのベースメイクが生まれる訳です。
そりゃあ、王室ワードしか出てこない訳です。
似合いそうだなーというifがご公務シーンになってしまうのは当たり前だった。
お値段もこれまた当たり前のようにお高いのですが、量が多くてファンデーションの下地にも使えます。
SPF15で、PAの表記もないので日焼け止めとしては心許ないですが、時間ないぃぃ!!という時は、とりあえずこれを塗って、後から日焼け止めやファンデを重ねても大丈夫。
ベタベタ感もなく、どちらかというと表面はさらりとする所も好き!香りもありますが、自然な香りで強くもないので、その点も流石。
全方位に高貴ですが、庶民の私の生活にもバッチリ馴染んでくれます。伯爵様は心がお広いのですね
それから余談なのですが、シスレーはスキンケアも良くて。あれも欲しい!これも欲しい!もっともっと欲しい!んですけど、スキンケアは基本的にさらに全てが正気の沙汰ではない価格です。楽天公式ポイントバック結構ありますが、それでもびっくりぽんなお値段
うーん…。来世で伯爵家に産まれるしかなさそうです。
あ、でも出来れば現世でシスレースパには行ってみたいです。以上、欲望の塊・あきぽでしたー。
room.rakuten.co.jp
ランキングに参加しています。クリックして頂けると泣いて喜びます。