夏バテってるー。ユキコラとマグリポをじゃんじゃん飲んで何とか生きてるー。
しんどいー!むりー!と、引きこもっていたら、届きました。
…美。美しいあこや真珠のネックレス
。
こちら、先日セミオーダーしたものなのです。
はーい!例によって例のごとくファイナラさんでの開催だよー!
いつも粋な企画ありがとうございます!
冒頭の写真の美しく可愛らしいあこや真珠はSEVEN THREE.さんの金魚真珠と言われるものです。
そもそもセブンスリーさんは、三重県伊勢志摩産のあこや真珠のみを使用したジュエリーブランド。
そして、ブランドのクリエイティブディレクターは尾崎ななみさん。とても聡明で美しい方で、なんとお祖父様が真珠の養殖職人さんなのです。
そう、つまりセブンスリーの真珠はななみさんのお祖父様がつくられた真珠なのです。この為、超高品質のあこや真珠をダイレクトに買い手に届けられる素敵なブランドさん。
お察しかと思いますが私はいつものごとくヒツコスさん情報で知りました。ありがとうございます。
今回、選んだ(正確には選んでもらった)金魚真珠は既成概念にとらわれずに真珠の個性を活かしたジュエリーを展開するセブンスリーのアイコン的存在でもあります。
真珠といえば、真ん丸の真っ白を思い浮かべる方が多いかと思いますが、その様な真円・真白の真珠が自然に生まれる確率は高くなく、 せっかく長い年月と手間暇をかけて誕生しても、買い手がいないため市場に出せない真珠も多くあるのだというから驚きです。金魚真珠は、ななみさんが真珠の仕分けをしている時に発見し、その金魚のような見た目から自然とそう呼ぶようになったのだとか。
本当に美しく泳ぐ金魚のようで、一つとして同じかたちがなく魅力的ですよね。
ただこういった(市場では)歪つとされるかたちや色の真珠はやはり流通にのることが難しく、買い叩かれたり穴あけの練習に使われてしまうのだそうです。
こんなに可愛くて美しいのに…ななみさんが見つけなければ、この真珠ちゃん(突然のちゃん付け)はジュエリーとして誰かの手に渡る事がなかったのかと思うと、よりこの真珠ちゃんへの愛が深まります。※選んでくれたのは初先生です
丸くて真っ白な真珠もそれはそれは美しいですし、セブンスリーでは他にも様々な色やかたちの真珠ももちろん沢山扱っています。
目の保養とは正にこの事。これだけでも心が満たされてしまう。ちなみに良質な真珠の見分け方の一つに真珠に自分が写るかどうかがあるそうです!
私も最初は真ん丸の真珠をお迎えしようかなーとあれこれ手に取って見ていたのですが、金魚真珠を見ていたら、可愛くて愛しくて…。
オーダー会にはイメージコンサルタントの初先生も参加されていたので、ありがたかくもPDの観点から色々アドバイスを頂く事が出来まして、金魚真珠ちゃんのひと粒パールに決めました。
↑ネックレスになる前の金魚真珠ちゃん
我らが初先生のパーソナルデザイン診断や先生監修の最強アイパレットについてはこちら↓
私はPDフェミニンなので、そもそも真珠がめちゃ似合うとされています。初先生に診断して頂いた当時の自分の拙いメモにも、パール似合うと殴り書きされています。
さらに私はサブがナチュラル。最初、金魚真珠は私にはカジュアルすぎるかな?と思っていたのですが、初先生にご相談したところ、私はカジュアルは苦手ではなく、むしろいける!じゃんじゃん着ちゃって!とアドバイスを貰いました。さらに金魚真珠は大胆な変化が感じられるものではないのでPDフェミナチュもいけますと!改めてPDむずいなとも思ったのですが、そう言われた後はもう俄然金魚真珠が良くなりました。
くああああー!!金魚真珠かわええ!!!心の叫び
オーダー会前から、ひと粒ネックレスでどちらかというとカジュアルなシチュエーションで気軽に付けられるもの(矛盾)を検討していたので、的確なアドバイスはほんとーーーーーにありがたかったですし、勉強になりました。
美しい真珠を探すにも、そもそも美しい真珠しかないので、アドバイスがなかったら、そして初先生が選んでくださらなかったらいつまでも悩んで決めきれなかった自信があります。また、PDフェミナチュは上質さも絶対に欠かせないポイントなのですが、言わずもがなセブンスリーの真珠は上質そのものです。まさに一生もの。
私は、何かを買う時はなるべく長く愛用できるもの、特にジュエリーに関しては一生ものを少しづつお迎えしていきたいので、素敵な空間で素敵な皆様との時間も大事な思い出も含めて、これから一緒に時を重ねていくジュエリーに残せる事が嬉しいです。
ここには詳細は恥ずかしいので書かないのですがオーダー会当日の私は最初から最後までポンコツの極みだったのですがそんな自分を忘れつつ(おい)そんな自分を笑って助けてくださった方の優しさは忘れないようそれも思い出として残せます
とても充実したオーダー会でした。きっとこのネックレスを見る度、付ける度に思い出す事でしょう。
これからよろしく!金魚真珠ちゃん!
noteはじめました。