あのー、大変申し上げ難いのですが。
何かよく分からないけど凄く良いものにまたもやハマってしまっています。
これです。
でたー。バイオプログラミング!!
バイオプログラミングと言えば、異次元効果のドライヤーであるレプロナイザーが有名ですよね。
私も7D使ってます。これじゃなきゃ無理。
aaakipobiyou.hatenablog.com
で、ですね。
そんなバイオプログラミングさんなんですけど、ヘアケア以外にも沢山商品を販売しておりまして。私も過去にクレンジングとか歯磨き粉とか使った事があるんですけども。
あ、もちろんどちらも良かったんですけども。(特に歯磨き粉)
ファンデーションと化粧水もすんごっっっい良かったんです!!
ただですね。
ファシネーションも化粧水もすんごっっっい良いのでここに書きたいんですが、何でこんなに良いのか公式サイトを隈無く見ても、愛用者さんの数々のレビューを読んでも全く分からないのです。まぁ、そう言いながら書きますけども。
昔からの愛用者さん達も皆様、どーなってるの?状態のようです。はい!全くもって同感です!としか言葉が出てきません。
ファンデーションは我らがヒツコス師匠がヘビロテしてる正真正銘の名品。ヒツコスさんの威をかる虚弱
師匠のシルリアーンブログ↓
www.hitsugicosme.com
ヒツコスさんは27Dシルリアーンについてレビューされています。ヒツコスさんですら訳が分からないと仰ってるので私が分からないのは当たり前な気がしてきた!じゃあ、いっか!
今回アプデした907Dシルリアーンとはテクスチャーなどが異なるとの事なのですが、残念ながら27Dシルリアーンを使った事がないので比較が出来きず…。こんなに良いなら前作も買えば良かった…チクショウ!前作が気になるじぇ!
ただ、907Dでシルリアーンデビューした私としては「何じゃこりゃ!」という衝撃を十分すぎるくらいに受けております。
特大・何じゃこりゃ!の理由が知りたくて調べたり考えたりしているのですが、ぜんっぜんこれと言った答えに辿り着けません。
なんなんだろう。これ。いや、ほんとに。
まず色がオークル系とピンク系の2色しか展開がありません。
私はピンク系肌なので、ピンクベージュを使っているのですが、オークル系orピンク系だけ外さなければ、どんな人にも合いそうな位に馴染んでしまう。だからこその2色勝負なんでしょう。
特にスポンジで馴染ませて使うと「塗った…?」と鏡に顔を近づけて確認してしまうレベル。
馴染みが良いというより、肌に吸い込まれていく感じ。
そして肌色より、肌質が明らかに変わるんです。
最近はブラシで伸ばしてるのですが、ファンデーション的に使うならブラシがお勧めかも。肌に吸い込まれすぎないで、色がのります。が、やはり吸い込まれてはいきます。
で、肝心の肌質がどう変わるかというと。
いやー、んー。
何かを入れたみたいな。
ふっかふかの羽毛布団にシルクカバーかけました!みたいな。
パールとグミみたいな。それはどんなだよ
私は、オーディションUV→シルリアーン→フェイスパウダーか、シルリアーンの量を減らして下地みたいに使って、パウダーファンデしたり。色々な使い方してます!
時間が経てば経つほど、内側からぷりふわになるし、何かよく分からないけど、オーディションUV効果なんだろうけど、くすまないんです。
オーディションUVこれ↓
aaakipobiyou.hatenablog.com
ファンデーションはこれ↓
aaakipobiyou.hatenablog.com
ガリーヌUVとの相性もとっても良いそうなので、今度一緒に使うのが楽しみです!
[
ガリーヌUVこれ↓
aaakipobiyou.hatenablog.com
しっかし、なんでこんなに良いのだろうー。
よく分からないー。
書いたら何か分かる事が出てくるかも?と思ったのですが、無理でした。
よく分からないからこのまま、化粧水レビューしてないけど、終わりにしますー。
誰かー何で良いのか教えてー。