不定期開催の無印良品週間始まってますね~。今回は11月4日(月)までみたいです。
無印良品、もちろん学生の頃から色々お世話になってはいるのですが、実はハマりだしたのは一昨年くらいからなんです。
きっかけは。この方のYouTube。
Katieさんの暮らし憧れすぎ。全部素敵。by丁寧じゃない暮らし代表者より
なのでこれまで特別、無印良品に心を掴まれずに生きてきました。たまにピンポイントなお買い物して満足するくらい。
でも今では無印良品週間はとりあえずいつもチェックするようにまでなりました。
今日はそんな無印良品デビューの遅い私の購入品を。
ちなみに美容関連商品ではありません。おい
ただただ忘備録ですので、ご了承くださいませ。
では、ゆるくいってみよ~。
①レトルトカレー苦手族も食べたくなる、無印カレーとナン
まさかの。レトルトカレー。
ちょ!おま…あんなにインナーケア言うてたやん…って思われてますよね。そうですよね。
ごめんなさい
食べます。レトルトカレー、食べます。
でも普段はほとんど食べないです。インナーケア代を無駄にはしたくないし、一応それなりに食生活も色々気を使ってます。でもやっぱり頼らないのはムーリー。お助けアイテム、手抜きアイテムはいつも探します。
ただ、たまに食べるの時のレトルトカレーはほぼ無印。そもそもレトルトカレーそんなに得意ではなて、無印のカレー食べた時びっくりしました。
一番はやっぱり定番のバターチキンカレーが好き。ちゃんとコクがあって美味しい。今回はブラウンマサラも買ってみました。
そして、小麦粉の塊であるナンも一緒に。やっぱインナーケアどこいった
私はちょっと面倒だけど自分でフライパンで作るタイプのナンが好きです。ふかふかのパンみたいで既製品で売ってるナンと全然違う!断然チーズ混ぜて焼く派です。背徳感増し増し。
せめてお米と食べればいいものを…とはもちろん思いますがやっぱグルテンって美味しいよね。グルテンの魔力に完敗。1袋で4枚ナンが出来上がるのですがさすがに1人で4枚は食べないです。あとナンと食べる時はカレーも1袋食べれないので、半分にしてます。そこだけ苦し紛れに言い訳しときますね。
②ぶっちゃけほぼB〇UMなルームフレグランス
こちらもまさかの香りもの。
香りには口うるさいのであまり人前では話さないようにしてるんですけど、無印の香りものも苦手だった私。苦手なものが多いな
すんごい昔にコスパ最高!という口コミをみてアロマオイルとかも買ってみた事があるのですが、個人的にはぜんっぜんダメでした…。失礼極まりない発言ですが許して。
じゃぁなぜコレ買った?という感じなのですが、PDキュートアバンギャルドの爆オシャきゃわわなFinalAライターのとりんさんがInstagramのストーリーズで「トイレの芳香剤として使ってるけいい香り~」と紹介されているのを見たからです。
Instagram貼りたかったけど貼り方分からないのでとりんさんのPDキューアバ記事↓
ファッションも爆オシャなとりんさんですが、Instagramなどでチラッと垣間見えるインテリアもオシャなとりんさんが言うのだから買うに決まってる。ちょうど私もトイレの芳香剤的なやつ探してたし!と真似して買ってみたら大正解でした!!!
今年暮らしのために買って良かったものTOP3に入る。ほんとに。
正直これ書きたくてこのブログアップしてるところあります。それくらいお気に入り。
だってほんとにほぼB〇UMなんですもん。爆
無印良品週間週間ではこの通り。3本ストックを買いました。
全トイレがこの香りになってほしい!ウッディという名前だけあって空間が浄化される感じもいい。スピとかではなくて普通に良い!知れて本当に良かった!
③秋冬の必需品!日常使いの綿タイツ
スカートの民の秋冬の必需品といえば、タイツ!私も基本スカートなので秋冬はとにかくずっとタイツを履いているのですが、数年前に体調激壊して以来、ナイロンのタイツが苦手になってしまいまして。本当に苦手なものが多いな
それに加えて年々寒いのも堪えられなくなってきてて。
今では綿と毛のタイツばかり履いてるのですが、日常的にブルーフォレは履けないので、とりあえずと買ってみたら耐久性あってチクチクしなくて暖かくて良かったのが無印の綿タイツ。サイズ展開豊富なのも嬉しい、
ただやはり素材の分厚さがそのままで、もったり感が出るので基本は日常使い。
でも日常使いで一番重要な耐久性が素晴らしいのでこれからもお世話になります。今回は無印良品週間の前に買い替えてしまったので1足だけ。色は絶対グレー。153㎝でSサイズとMサイズ両方持ってますが、Mの方がやはり気持ちゆったりめになるので朝怠い時とかは締め付けを少しでも楽にしたくて気休めにMサイズ履いたりしてます。
しっくりくるのはやはりSサイズかも、くらいの差です。
なんだか私の苦手をひたすら公開してしまっただけのような気もしてますが、一応全部、無印に解決策があるという事で。
以上、美容と関係ない虚弱の日常でした。