師走ですね。
転職したばかりなのですが、ガッツリ師走の波に飲まれ、受け入れてる筈の虚弱体質をうっかり恨まずにはいられないeverydayを過ごしております。
せやかて、工藤。突然のコナンネタ
恨んでたってしゃーないわけです。出来る限りリカバリーするしかない!!って事で…
はい、マグバーム!!
虚弱にはマグネシウム、これ全国一斉虚弱テストに出ます。よろしくお願いします。
今年始めにマグリポを騒ぎ散らかした際にちょろっとご紹介したマグバームですが、今年の終わりにも騒ごうではありませんか。
以前もお伝えした通り、マグバームはマグリポと同じオーガニックサイエンスさんの商品です。
そもそもマグリポの前にマグバームを使って、マグネシウム凄いなー緩むなーと体感しておりました。
同じマグネシウムでも塗るのと飲むのとでは体感が当たり前に全然違うのですが、マグバームの緩ませ力はマグバームじゃないと無理なんですよね。
なので、全然二つ必要です。
マグリポに出会うまでは、マグネシウムは経皮吸収が一番!と疑わなかった訳ですが、エプソムソルトは高いし…塗るタイプのマグネシウムアイテムは何個か買って使ったのですが、どれももれなくベッタベタで不快以外の何ものでもありませんでした。ベタベタが気にならない!というレビュー多数のアイテムも私はむりいいいい!と顔を顰めながら何とか使い切りました。
どの商品もベタベタの不快感があまりに強烈で、緩まってはいるのでしょうが、完全に相殺されてしまってました。
もうマグネシウムなんかいらんっ!と、私がマグネシウムをポイしそうになっていた時でした。
当時月一ほどで通っていたサロンで、マグバームを使って頂き、その塗り心地の良さと緩まり力を体感。
サロンのセラピストさんがそもそもめっっちゃゴットハンドなのですが、ゴットハンド×ゴットマグネシウムという相乗効果により、施術した日の睡眠の質の良さはまさに至高。さらに体と頭の軽さが持続したんです。
さらには、やはりその塗り心地!!!!
さすがにさらさらはしないですが、バームであれば許容範囲内のベタベタ。肌に馴染むのもとても早く、全然気にならない!!むしろ、マグネシウムじゃないバームで永遠にベタベタしてるやつとかも世の中には沢山ありますからね。
マグリポは飲むだけですが、マグバームは塗るだけでケアできます。
もちろんマッサージしても良いですが、自分でするマッサージって疲れるじゃないですか。虚弱あるある
この夏の猛暑〜長い残暑やら何やらにやられ、今は師走の渦中な訳ですが、マグバームは塗るだけでめちゃくちゃ緩んで、いつも痛い、そして体調良くない時は超絶痛い背中や肩、首に塗るとかなり楽になりましたし、寝つきも良くなりとても助けられてます。
そして、また感動したのが…ラベンダーの香りのマグバーム!!!
マグバームは現在、無香・ラベンダー・オレンジの3種類の香りがあるのですが、私はずっと無香(緑の文字のパッケージ)を使用してました。無香でも全然良いのですが、その噂のゴットハンドセラピストさんからラベンダーのマグバームを頂き、有難く使ってみた所、凄すぎた!!
安眠とリラックスといえばのラベンダー。
アロマに詳しくなくても、何となくそのイメージがあるレベルで安眠・リラックス代表のラベンダー精油ですが、私はそんなに実感したことなかったんですよね。
一時期はアロマとかも色々試してたし、今も好きではあるのですがラベンダーの安眠・リラックス効果を特別に感じたことはなく…マグバームのラベンダーも発売されていたのは知っていたのですが、今までの経験から、「へー」としか思ってなかったのです。
それが今では、夜は絶対ラベンダーのマグバームがいい!!と思うし、ラベンダーのマグバームを使う事が本当に至福のひと時。
ラベンダーの安眠効果を感じることが出来て嬉しい。精油って質がほんとーーーーーに大事で、やはり質のいいものはびっくりする位全然違うのですが、マグバームさんのラベンダー精油も質が良いからこそなんだと思います。
虚弱の人は、すぐ過緊張状態になったり、そもそもずっと過緊張だったりの方が多いと思うので、マグリポはちょっと…って方はまずはマグバームからお試しするのもお勧めです。
ちなみにオレンジはまだ使ったことがないのですが、オレンジも相当良い香りらしいです!朝オレンジ、夜ラベンダーというリピーターもいらっしゃるとか。
オレンジも気になる!
そういえば、ぜんっぜんマグバームとは関係ないのですが、マグネシウムは車のホイルに使うと、強度が上がりなおかつ軽量、そしてしっかり高額なんだそうですよ。急に何
ハイスペックなマグネシウムホイルはもれなくレーシングカーに使用される事も多々あるそうで、ポルシェ、フェラーリ、ブガッティはよくマグネシウムホイルを使われてるれしい。がーさす。
もちろん付け替えれば使えるわけですが、とにかくめちゃ高なので、普通車ではよっぽどでないとマグネシウムホイルにしないらしいです。
マグネシウムが凄いのは人間、虚弱に対してだけではない!!
私はこの話を聞いて、そりゃあ虚弱にはマグネシウムだよね!!と、今年何万回目かの納得でした。
来年も何万回もマグネシウムに感動する事でしょう。
師走に飲み込まれてる虚弱の皆様も、そうじゃない皆様も、ご唱和下さい。
マグネシウム、ごいごいすー!!
noteもよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。クリックして頂けると泣いて喜びます。